スマホの写真・動画をパソコンPCに取り込む【安全・簡単に】|シニアのIT知恵袋

 スマートフォン(以下、スマホ)のメモリが一杯なので、PCに取込んで空領域を増やしたい。写真・動画をPCで一元管理したい。スマホの故障対策として、PCにバックアップしておきたい。

 動機はどうあれ、AndoroidスマホからPCに写真、動画を取込む方法を書きます。

1.スマホをPCに接続

(1)物理的に接続

 充電で使っているUSBケーブルをPCのUSB端子に接続します。スマホが初めて接続されると、PCに「デバイスドライバーソフトウェアをインストールしています。」とメッセージが出ます。

(2)ソフト的に接続

 スマホ画面の左上から下に向けて指でなぞると、USB接続画面が表示されます。MTPモードを選択します。これで、スマホとPCがソフト的にも繋がりました。

 スマホ機種によって、USB接続画面が異なります。下は一例です。良く見れば分かると思います。分からなければ、「お使いの機種名」と「USB接続画面」で検索してみて下さい。

(3)PCのエクスプローラーで見る

 スマホがPCに接続されると、PCのエクスプローラーで見る事が出来ます。下は私の例ですが、スマホ「HUAWEI Mate9」が表示されています。後は通常のエクルプローラー操作で、ファイルをコピーします。

2.PCにコピー

 スマホフォルダからPCフォルダへ写真・動画をコピーします。

(1)スマホのフォルダ

 写真・動画は以下にあります。

「HUAWEI Mate9」⇒「内部ストレージ」⇒「DCIM」と進めます。

  • 「Camera」⇒スマホカメラで撮った写真・動画
  • 「LINE」  ⇒Lineで撮った写真・動画

 参考までに、私の「Camera」フォルダを開いたものが以下です。

(2)コピー

 写真(jpg)と動画(mp4)共に入っています。PC側にコピーして下さい。「LINE」フォルダも同様です。

3.まとめ

 ポイントは以下2点です。

  • PCからスマホ内フォルダを見るには、どうする
  • 写真、動画はスマホ内フォルダのどこにあるか

 上記2点は、先に説明した通りです。

4.番外編

(1)共有

 コピー以外に、共有と言う方法があることも紹介しておきます。

共有とは?

 スマホ内の写真・動画をGoogleバックアップセンターに自動コピーし(同期と言う)、PCからはGoogleバックアップセンターを見る。

 逆に、PCから写真をGoogleバックアップセンターにアップロードすると、スマホからも見られるようになる。

(2)共有のやり方

 Androidスマホに標準実装されている「Googleフォト」アプリを使います。「Googleフォト」の設定に「バックアップと同期」があるので、これをONにします。これだけです。

 一方、PCからはGoogleのChromeブラウザーより「Googleフォト」を選ぶと、共有している写真が表示されます。

(3)「Googleフォト」の制限

 データ圧縮した写真で同期する場合は容量無制限です。しかし、オリジナル解像度の写真(当然、データサイズは大きい)で同期する場合は15GB以内と言う制限が付きます。以下を参考にして下さい。

https://freesoft-100.com/topic/google-plus-image.html